official account

コラム

2024.04.26

モンドール病でしこりが触れる?症状、原因、治療を詳しく解説

「モンドール病ってなに?」

「お胸の手術を検討しているけど、豊胸でモンドール病になるって聞いて心配・・・」

こんな不安を持つ皆様に向けた記事です。

お胸の手術を検討している方は手術でモンドール病という病気になる可能性があると知り、不安に感じるかもしれません。

豊胸手術などのお胸の手術はモンドール病の原因となる可能性があります。しかし、頻度は決して高くありません。

本記事では、モンドール病とは何か、モンドール病の6つの原因、そしてモンドール病の治療について詳しく解説します。

モンドール病とは?

モンドール病は、血管に生じる疾患の一つであり、皮膚の下の静脈やリンパ管が硬くなる血栓性静脈炎の一種です。

フランスの外科医Henri Mondorが1939年に報告したことからモンドール病と名付けられました。

モンドール病は当初お胸に発生する索状のしこりとして報告されましたが、後に腹部、鼡径部、腋窩、陰茎に発生する同様の索状結節も報告されています。

正式な分類は確立されていませんが、一般に胸腹部に発生した場合が従来のモンドール病、腋窩や陰茎など他の部位に発生した場合はモンドール病の亜種と認識されています。

モンドール病の主な症状は索状のしこりである

モンドール病の症状として以下の症状が考えられます。

  • 索状のしこり
  • 腫れ
  • 痛み

モンドール病の典型的な症状は、お胸に索状のしこりを触れることです。腫れとして症状を自覚する方もいます。

痛みを感じる方もいますが、モンドール病によって痛みを伴うことはほとんどないと報告されています。

モンドール病の症状は自然に治癒することが多いと言われています。しかし、心配な場合、痛みが強い場合、そして症状が持続する場合は医師の診察を受ける必要があります。

引用元:Goldman et al, J Cutan Aesthet Surg, 2018 Figure 2 (A) Mondor’s thrombophlebitis 2 years after augmentation mammoplasty. (B) The same patient 2 weeks after clinical treatment

モンドール病の発生率は決して高くない

モンドール病の発生率は0.07〜0.96%と報告されています

しかし、モンドール病の正確な診断定義は確立されていません。さらに、重大な症状を呈する可能性は低く、患者が気に留めないこと、医師もあまり注意を払わないこともあり正確な発生率を把握することは難しいでしょう。

出典:Amano et al, Intern Med, 2018

モンドール病の6つの原因

モンドール病の正確な原因ははっきりしていません。

しかし、以下の項目はモンドール病と関連している可能性があります。

  • 外傷
  • 激しい運動
  • きつい衣服や下着
  • お胸の手術
  • 血管炎
  • 乳がん

以下で1つずつ深掘りします。

外傷

モンドール病に関連すると考えられる1つ目の原因は外傷です。

なぜなら、外傷によって血流やリンパ流が滞る可能性があるからです。

外傷による損傷は血流やリンパ流をうっ滞させ、モンドール病の原因となり得ます。

外傷による血流やリンパ流のうっ滞は自然治癒が難しいこともあり、治療には外科的な介入を検討する可能性もあります。

激しい運動

モンドール病に関連すると考えられる2つ目の原因は激しい運動です。

なぜなら、激しい運動によって局所の血流やリンパ流が滞る可能性があるからです。

激しい運動によるモンドール病は自然に治癒する可能性が高いと考えられます。

きつい衣服や下着

モンドール病に関連すると考えられる3つ目の原因はきつい衣服や下着です。

きつい衣服や下着も局所的な血流・リンパ流のうっ滞を引き起こすことがあり、モンドール病の原因となる可能性があります。

きつい衣服や下着による局所の血流やリンパ流のうっ滞は一時的で自然に治癒する可能性が高いと考えられます。

お胸の手術

モンドール病に関連すると考えられる4つ目の原因はお胸の手術です。

なぜなら、お胸の手術は微細な血管・リンパ管を切断する必要があるからです。

お胸の手術においては安全に手術を行うため基本的に血管やリンパ管を適切に処理を行います。しかし、肉眼では確認できないような血管・リンパ管を全て処理することは難しいです。

手術による微細な血管やリンパ管の損傷は出血・リンパ漏として問題になる可能性は極めて低いです。

一部の方では術後に血流・リンパ流のうっ滞を引き起こしモンドール病の原因となることがあります。

具体的には豊胸手術や乳がん手術はモンドール病のリスクとなります

お胸の美容手術に限ったモンドール病の発生率は0.46%であったとする報告もあり、頻度は高くないと考えてよいでしょう

モンドール病は一部の方で手術治療などを行うことがありますが、自然治癒することが多いです。モンドール病の治療については後ほど詳しく解説します。

出典:Goldman et al, J Cutan Aesthet Surg, 2018

血管炎

モンドール病に関連すると考えられる5つ目の原因は血管炎です。

なぜなら、血管炎が血流・リンパ流のうっ滞を引き起こす可能性があるからです。

具体的には、遊走性血栓性静脈炎、バージャー病、ベーチェット病、巨細胞性動脈炎、結節性多発動脈炎などの血管炎がモンドール病の原因となり得ると言われています。

血管炎によるモンドール病は原疾患の治療を第一に行う必要があります。原疾患の治療によりモンドール病の改善が期待できます。

乳がん

モンドール病に関連すると考えられる6つ目の原因は乳がんです。

なぜなら、乳がんによってお胸の血流やリンパ流が妨げられ、うっ滞の原因になる可能性があるからです。

モンドール病を初発症状として乳がんが発見されることは決して多くありません。

しかし、モンドール病の背景として悪性腫瘍が原因になっている可能性があることには注意するべきです。

心配な方はマンモグラフィーや超音波検査を行いましょう。

乳がんを原因とするモンドール病は乳がん治療を行う必要があります。

出典:Amano et al, Intern Med, 2018

モンドール病の治療

モンドール病の治療は経過観察のみで4〜8週間を目安に軽快することが多いと報告されています。

疼痛がある場合は対症療法として鎮痛薬などを使用することが多いです。疼痛などの症状が強い場合は外科的な治療を考慮する場合もあります。

頻度は高くないですが、他の疾患が原因でモンドール病の症状がでている場合は注意が必要です。

血管炎や乳がんなどの疾患がモンドール病の原因となっている場合は、原疾患の治療を行う必要があります。

心配な際は医師の診察を受けるようにしましょう。

出典:Amano et al, Intern Med, 2018

【まとめ】モンドール病について理解した上で豊胸術を検討しましょう

本記事ではモンドール病とは何か、モンドール病の6つの原因、モンドール病の治療について解説しました。

モンドール病は皮膚の下の静脈やリンパ管が硬くなる血栓性静脈炎の一種です。

モンドール病の原因には以下のような原因が考えられます。

  • 外傷
  • 激しい運動
  • きつい衣服や下着
  • お胸の手術
  • 血管炎
  • 乳がん

当院で行っている豊胸術においてもモンドール病を発症するリスクはあります。

しかし、モンドール病の発生率は0.07〜0.96%と報告されており決して高くありません。お胸の美容手術におけるモンドール病の発生率は0.46%とする報告もあります。

モンドール病の治療としては経過観察のみで軽快することがほとんどとれています。

当院は豊胸術後のアフターフォローにも力を入れています。

豊胸を検討している方は安心してご相談ください。

監修者

  • 日本形成外科学会
  • 日本乳房オンコプラスティックサージェリー学会所属

本田マイケル武史(本田武史)

乳がん術後の乳房再建を年間100件以上執刀してきた形成外科医。 その傍ら美容外科医として幅広い技術を習得し専門医取得要件を満たしたことを機に美容1本に絞る。自然な仕上がりでより満足度の高い施術を極めるため理論・技術を徹底的に学び沢山のゲストの要望に応え、より一人一人に寄り添った施術を行いたいという気持ちからMYCLIを開院。 開院後1年で豊胸術件数において個人院国内トップクラスに。 技術だけではなく、カウンセリングからアフターケアまでゲストに寄り添う姿勢が評判をよび数カ月先まで予約殺到。信頼できる上、気さくで物腰柔らかい人柄によりリピーターのゲストも後を絶たない。

MYCLIマイクリ

脂肪吸引・豊胸・エイジングケア専門クリニック

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-10-7 T.I.B 恵比寿2階

03-6450-2056(10:00-19:00)

各線恵比寿駅 徒歩1分